循環器科とは
cardiovascular
〒063-0012 札幌市西区福井2丁目3-16
tel. 011-663-3885
循環器科とは
cardiovascular
循環器科についてabout
循環器科ってどんなことをするの?
循環器科とは、主に心臓や血管、腎臓の病気の専門家です。
つまり心臓と血管を扱う科です。心臓のリズムが乱れている、心臓そのもの(胸全体)が苦しい、あるいは心臓の問題で足が浮腫んだり(うっ血)、息が苦しかったり、全身の血管に何か問題が起きているというときに対応します。
他の診療科と違う点として、血管を通すカテーテルという手技を持っているので、内科のひとつでありながら、投薬や検査だけではなく治療にも踏み込むことができます。カテーテルを入れて血管の狭くなったところをバルーンで拡げたり、ステントを入れるのも循環器科の仕事です。
高血圧、糖尿病、高コレステロールなどの生活習慣病は、血管の動脈硬化や心疾患、腎疾患を引き起こす原因となります。
そのため、高血圧、糖尿病、高コレステロールなど、循環器疾患のリスクが大きい方は、定期的に循環器科の診察と指導を受けることをお勧めいたします。
また、甲状腺疾患や副腎腫瘍などの内分泌疾患が、高血圧や不整脈に関与していることもあります。これらを鑑別、診断して、治療や再発予防を行なっていきます。
対象になる疾患
高血圧
糖尿病
脂質異常症(高コレステロール)
狭心症
不整脈
心不全